数日前に、会社でもらった豆大福がおいしくておいしくて。
包み紙から群林堂という店のものだということが判明。
場所は護国寺。
どうしてももう一度食べたかったのと、相方にも食べて欲しくて、買いに行きました。
休みなんですけどわざわざ護国寺まで。
さて、はじめていく場所だったんですけど、駅を出てぐるっとあたりを見回せば、明らかに不自然な行列が。。。あれだ。
最後尾にならび、待つこと30分。やっと買えました。
自分んち用に4つ。実家用に4つです。このかも2つ買いました。
さて、帰りにどうせだから秋葉原よってこようと思って、駅員に一番近い行きかたは、飯田橋まで出てJRなのか?と尋ねたら、「いや、有楽町線で有楽町まで出て日比谷線の方が若干速いですね」との返答。
ふむふむ、駅員がいうことだし間違いないだろうということでそのルートに。。。
しかぁし!
だまされたーーーー!!!
とんでもない!
飯田橋まで戻ってJR経由なら15〜20分くらいでいけるところを、40分以上かかってしまいました。もう駅員なんか信じるもんか!!
途中で携帯の電源はなくなるし、散々でした。
秋葉原では、結局Waveのプラサポを買ってきました。
それだけ。。。
帰ってきてから相方と食料品の買出しに。
その後、歌を歌いたいね、ということでカラオケに行きました。
久しぶりのカラオケだったんですが、たっぷり3時間歌ってきました。
さて、今日はもうのんびりしようかな、と思っているところへ友人KAZUからの電話。
TAKAと飲んでいるから来ないか、という誘いでした。
時計はすでに夜中の12時半。。。どうしようか迷ったんですが、前回KAZUの引越しで途中リタイヤしてしまったこともあったので、顔を出してきました。
3時過ぎまで飲んで、その後、カラオケ行くか!って話になり、今日2回目のカラオケへ。
カラオケ閉店の朝6時まで歌い続け、みんなを送って帰ってきたのは結局6時半でした。
くたびれた。。。。
コメントする