今日は、夕方からうちの会社が主催の無料セミナーがありました。
今回のテーマは「MacOS-X Tigerの新機能について」です。
が!なぜかAppleから呼んだ講師は、Tigerの新機能にはほとんど触れず、3つほどの新機能紹介を30分足らずで終わらせてしまいました。
その後は、というとMacでのネットワークの話。
ありゃりゃ。。?
うちとしては、Tigerの新機能をやりますよーと呼びかけて集まってもらった人たちなので、他のことはしてほしくないんですね。
なのですが、講師の暴走は止まらず、最後までそれでやり通しちゃいました。合計1時間半。
話が宣伝と違うので途中退場をする人が多数。そりゃそうだ。
この無料セミナーは3ヶ月に1度行いますが、次回の参加者数に影響が出なければいいのですが。。。。
契約とちがう!
カテゴリ:
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://thoso.m19.coreserver.jp/mt/mt-tb.cgi/3712
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2011年10月 (6)
- 2011年9月 (29)
- 2011年8月 (35)
- 2011年7月 (33)
- 2011年6月 (36)
- 2011年5月 (37)
- 2011年4月 (39)
- 2011年3月 (32)
- 2011年2月 (29)
- 2011年1月 (33)
- 2010年12月 (47)
- 2010年11月 (39)
- 2010年10月 (40)
- 2010年9月 (34)
- 2010年8月 (37)
- 2010年7月 (36)
- 2010年6月 (36)
- 2010年5月 (36)
- 2010年4月 (38)
- 2010年3月 (32)
- 2010年2月 (33)
- 2010年1月 (32)
- 2009年12月 (34)
- 2009年11月 (39)
- 2009年10月 (34)
- 2009年9月 (40)
- 2009年8月 (39)
- 2009年7月 (38)
- 2009年6月 (36)
- 2009年5月 (37)
- 2009年4月 (34)
- 2009年3月 (32)
- 2009年2月 (31)
- 2009年1月 (37)
- 2008年12月 (38)
- 2008年11月 (41)
- 2008年10月 (42)
- 2008年9月 (35)
- 2008年8月 (44)
- 2008年7月 (39)
- 2008年6月 (36)
- 2008年5月 (34)
- 2008年4月 (30)
- 2008年3月 (32)
- 2008年2月 (29)
- 2008年1月 (31)
- 2007年12月 (30)
- 2007年11月 (29)
- 2007年10月 (32)
- 2007年9月 (30)
- 2007年8月 (41)
- 2007年7月 (31)
- 2007年6月 (32)
- 2007年5月 (30)
- 2007年4月 (30)
- 2007年3月 (30)
- 2007年2月 (28)
- 2007年1月 (31)
- 2006年12月 (30)
- 2006年11月 (31)
- 2006年10月 (31)
- 2006年9月 (31)
- 2006年8月 (30)
- 2006年7月 (31)
- 2006年6月 (31)
- 2006年5月 (31)
- 2006年4月 (35)
- 2006年3月 (32)
- 2006年2月 (29)
- 2006年1月 (31)
- 2005年12月 (30)
- 2005年11月 (3)
- 2005年8月 (2)
- 2005年7月 (31)
- 2005年6月 (30)
- 2005年5月 (31)
- 2005年4月 (30)
- 2005年3月 (30)
- 2005年2月 (16)
- 2005年1月 (8)
- 2001年5月 (1)
- 2001年4月 (30)
- 2001年3月 (31)
- 2001年2月 (28)
- 2001年1月 (31)
- 2000年12月 (30)
- 2000年11月 (30)
- 2000年10月 (31)
- 2000年9月 (30)
- 2000年8月 (2)
- 2000年7月 (10)
- 2000年6月 (11)
- 2000年5月 (15)
ウェブページ
検索
このブログ記事について
このページは、t-hosoが2005年7月21日 19:25に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「会社の利益のこと」です。
次のブログ記事は「はじめての社員研修(イラレ&フォトショ)」です。
コメントする